4歳でENC/GNAに入会し、小学2年で英検2級を取得した高居玲奈さんが、この度中学1年で英検準1級に合格しました!! 素晴らしいです!
帰国子女ではない彼女が、いったいどうやって中学1年で英検準1級という快挙を達成できたのか、早速玲奈さんにインタビューさせていただきました。
以下はその要約です。
「英検も準1級となると、エッセイが難しかったのではないですか?」との質問に対して、玲奈さんは、レッスンで普段から社会問題について話していたことが良い結果につながったと分析しました。
なんでも、最初はBBCのアプリで英語のニュースをよく聴くようにしていて、気になるニュースをレッスンでディスカッションしていたそうです。
先生とそんなレッスンを繰り返すうち、社会問題にも詳しくなり、より興味が沸くようになったとか。
それが英検の試験にも効果を発揮しました!嬉しい限りですね!
現在中学1年生の玲奈さんは、学校では模擬国連部に所属していて、日本語や英語でも社会問題についてディスカッションをしているそうです。この春の学校外の会議での議題は「違法な漁業」なんだとか。
部活動でも社会問題に対して意識を持ち、英語で考えているんですね。
学校のお友達は英検3級を受験する方が多いそうです。でもその中には帰国子女の方もいて、アドバイスをもらったりもするそうです。
そして帰国子女の中にはトリリンガルの方もいるそうで、中学に上がり、グローバルに活躍できる未来を見据えて、ますます自己研鑽に励んでいるようです。
英語の勉強方法について質問すると、玲奈さんは英語の勉強はほとんどがENC/GNAのレッスン内で行っているそうです。
試験の過去問を解く時、リスニングの箇所を先生に読んでもらったり、エッセイを添削してもらったりと、フルにマンツーマンレッスンを活用しているそうです。
いかがでしたか?
英語の勉強って、普段の積み重ねが大切なのだなと感じました。
でも玲奈さんは、その「積み重ね」を楽しんでいますね!
玲奈さんは、4歳の時にENC/GNAに入会し、家族シェア(1つのコースを家族全員で分け合ってレッスン受講)を利用して楽しく英語に親しみ、小学2年生でみごと英検2級に合格されました!
その後「英検コース」に変更し、2人の弟さんと兄弟シェアでしっかりと会話力強化に取り組み、この度の2018年度第3回検定において、みごと中学1年生で英検準1級に合格されました!
過去の玲奈さんインタビューはこちら
帰国子女でない彼女が見事合格できたのは、1レッスン25分のオンライン英会話レッスンを毎日継続的に受講する事により、英検試験対策学習法としてうまく活用され、バランスよく4技能力を伸ばされたからです。
オンライン英会話だからこそ「プライベートレッスン」と「発話量の増加」が両立できるのです。
「自分も玲奈さんに続きたい!」と思われる方は、ぜひお気軽にENC/GNAの無料体験レッスンを試してみて下さい!2回まで無料です!
こんにちは!オンライン英会話ENC/GNAのマスコット、ロロです!
オンライン英会話ENC/GNAは、フィリピンのダバオに拠点を持ち、2006年の設立以来、約10,000人の方々にご利用いただいている、信頼と実績のあるオンライン英会話サービスです。特に近年は「英検対策」に力を入れており、家族でレッスンをシェアできるシステムも大好評です!